• ホーム
  • 各部門のご紹介
  • 栄養管理室のご紹介

取り組み

栄養管理室のご紹介

栄養管理室は、管理栄養士による患者さまの食生活改善支援と、合併症や生活習慣病の予防を目指しています。食生活に関する正しい知識の普及、ライフスタイルや食習慣に合わせた栄養指導を行い、患者さまとそのご家族の健康づくりをサポートいたします。

栄養相談は、石川記念会グループの9施設と新宿石川クリニックの外来へ通院される方を対象に行っております。治療としての食事療法を実践し、生活習慣病対策や慢性疾患の合併症予防を目指します。

栄養管理室のご紹介

個別栄養相談

まずは、皆さまの食生活や健康に関する疑問や質問に管理栄養士がお答えいたします。一人一人に合わせてパンフレットなどを用いて分かりやすく、丁寧にお話しすることを心がけております。どうぞお気軽にご相談ください。

ご利用案内
以下のような疾患をお持ちの方に、個別栄養相談を実施しています。主治医が病状に合った内容で栄養指導の指示を出します。

  • 糖尿病
  • 高血圧
  • 腎臓病
  • 脂質異常症
  • 痛風など

また透析を受けている方には、月1~2回各施設に専属の管理栄養士が訪問してアドバイスをします。治療時間中に栄養指導が受けられます。また、実際に調理をされるご家族の方への調理・栄養相談等も承っておりますので、お気軽にご相談ください。

透析治療中に栄養指導

透析治療中に栄養指導が受けられます


 
実際に栄養相談を受けた方の感想

栄養相談までの流れ
主治医の指示(栄養相談をご希望の方は、医療スタッフにお伝えください)

初回栄養相談

継続栄養相談(ご希望により、1~2か月に1回の継続的な指導・支援を行っていきます)

集団栄養教室

栄養管理室では、石川記念会グループ9施設の透析患者さま、およびそのご家族を対象にした『集団栄養教室』に取り組んでいます。

集団栄養教室の様子

集団栄養教室の様子

集団栄養教室の特色

  • 体験して学びます
  • みんなで学ぶことができます
  • 患者さま同士の教え合いによって良いアイディアを得ることができます

集団栄養教室は、同じような食生活上の問題をもつ患者さまにとって、ひとりでは食習慣改善が難しい方でも、みんなで学ぶことで意欲が高まり、患者さま同士の改善策の教え合いによって良いアイディアを得ることができるなどの利点があります。集団栄養教室のテーマは、透析患者さまに多い課題を中心に、体験して学んでいただく内容にしています。

集団栄養教室のテーマ例

  • 体重コントロールのカギ“減塩”
  • 食品添加物とリン
  • カリウムコントロールの秘訣

患者さまの声

料理教室

現在、取り組み中の項目です。追って情報公開いたします。

医療スタッフへの食事療法研修

栄養管理室では、石川記念会グループの9施設の医療スタッフを対象にした『食事療法研修』に取り組んでいます。食事療法を積極的に推進するために、医師、看護師、臨床工学技士、事務員などすべての職員へ向けた食事療法の研修を企画しています。
研修では、日頃身近に接する医療スタッフがどのように食事療法を勧めたら良いのかを具体的にお話しするようにしています。

栄養管理室 研修の様子

研修の様子

食事療法研修のテーマ例

  • 『低栄養の方へのアドバイス』
  • 『カリウム・リンの多い食品』
  • 『市販食品の活用術』

スタッフ紹介

管理栄養士 4名(常勤3名、非常勤1名)

また、以下の認定資格を持ったスタッフが在籍しています。

  • 腎臓病療養指導士 3名
  • 糖尿病療養指導士 3名(CDEJ 2名、LCDE 1名)
  • 糖尿病カンバセーション・マップ ファシリテーター 2名
  • サプリメントアドバイザー 1名
ページトップ